
* 未選択(0) * RO(108) * Real Side(55) * Disney(36) * Game(54) * etc(235) * Baton・fortune-telling(11) * CharacterProfile(1) * Collection(6) * 動画(239)
プロフィール
HN:
さゆ∞
性別:
女性
自己紹介:
いわゆるニコ厨。
「∞」で「メガネ」と読む。
「∞」で「メガネ」と読む。
Twitter
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
SELFY
リンク
リンクについて
当ブログはリンクフリーです。
報告等は特に必要ありません。
バナーは↓

ブログ名:Dandelion
管理人:さゆ
報告等は特に必要ありません。
バナーは↓
ブログ名:Dandelion
管理人:さゆ
カテゴリー
著作権表記
Copyright(c)The Walt Disney Company.All Rights reserved.
Copyright(c)2004 Gravity Corp.&Lee Myoungjin. All Rights reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights reserved.
(C) 2007 SQUARE ENIX CO.LTD All Rights reserved.
Copyright(c)2004 Gravity Corp.&Lee Myoungjin. All Rights reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights reserved.
(C) 2007 SQUARE ENIX CO.LTD All Rights reserved.
2006/08/31 (Thu)
八丈島1日目(8月28日)
浜松町で待ち合わせでした。
レナと面識なかったので、旅行バッグもってる人を探しました。
するとすぐ目の前にそれっぽい雰囲気の人が!w
シド「ぜったいあれやで!」
と言うことで、電話してみました。

む~シド「なんのタイミングなん?!?!wwww」
ものすっごいジャストタイミングでした。
まぁ合流に手こずったけど、飛行機まで全然余裕を持って集まったので
空港着いてからラーメン食べに行きました。
空港の中のお店。
まずかったから特になにも書きません。
そんで飛行機~(*´∀`)
うちはハワイ&LAと長野で乗ったことあるので、人生3回目の飛行機。
まぁ往復とかで数えれば・・・7回目かな?
久々だったのでかなり興奮したwwwww
むっちゃおもしろかったぁぁぁwww
そんでたったの45分で八丈島。

ホテルからお迎えのバスが来てました♪
ちょっとリッチな気分やね(*'-')

バスの中からパシャリ
なんかあとで見たらよくわからない写真多いですよ、旅行行くと。
その場では興奮して撮る→冷静になって見る→なんでこれ撮ったんだ?
という流れ(ぁ

今回の幹事がチェックイン作業中の写真
ホテルのロビーは南国ちっくでした。
けっこう好きな内装(*'-')
チェックインできるのが14時からだったので、
荷物をホテルに置いてレンタカーを借りに。
レンタカーショップのアイドルの大吉くん☆

お昼は島寿司。(スーパーで買った

鯛だっけ?
まぁ普通のお寿司でしt(ry
ぶーんと車走らせて、登龍峠(のぼりょうとうげ)ってとこに行きました。
ものすごく道がくねくねで、またイニシャルD的なノリでぶんぶん飛ばしました。
でも伊豆のほうがすごかったかな・・・w


峠の道中で。


一番高いとこで。

虫探し少年達(´・ω・`)
この3日間はカナブンをすっごいいっぱい見ました。
さて次に行ったのは裏見ヶ滝
裏からも見て楽しめる滝らしい。
しかし地面がすべりやすいせいか、立ち入り禁止になってました。
でもね、ロープとれてたから入りました(*'-')
まぁ濡れるから裏から見ないで裏通過しただけー(´・ω・`)

ちょろちょろ流れる感じだったけど、
天気よくていいカメラならいい写真撮れそうだったぉ(*'-')
そのあと一回ホテルに戻り~
部屋に入れるようになったので、お部屋でちょっと休憩
&作戦会議| |д・)盗 撮 (ぇ

ホテルきれいだったー(*'-')

ムービーもあるぉ→ピッピって音はエアコン操作の音
サイズ小さいから顔わかんないし載せちゃう♪
まずかったら言ってね(手遅れ
2人と3人で部屋2つにしたんですが、
部屋の間の扉を開けて部屋を繋げてくれましたw
こんな家に住みたいわー(´Д`;)引越ししたい・・・
そのあとも車でいろいろまわりに行きました。
なんか遺跡にいこうとしたんですが、迷ってしまい・・・
変な道に入ったらおじさんが座ってたので道を聞いて、
すっごい狭い道だったけどUターン
そんで走ってたら道にいきなり水道の蛇口がはえてた!(ぇ
カラスが死んでた!!(ぇ
崖はさんでゴルフしてた!!!(驚
迷ったのでゴルフしてたおじちゃんに道聞いて、進んでいくと、
休館中 立ち入り禁止 と立て札が立てられた怪しい屋敷を発見Σ(´□`;)コワー!!!
かなり怖かったけどシドがすっげーテンションあがってた。
それから最終日まで、シドはなにかにつけて
「じゃぁさ・・・館行こうぜ!」と言い続けることになる。
なんか遺跡は道わからんかったので諦め。
近くにあるっぽい砂丘見に行きました。
がっ!!!!!!
ものごっつ山道!!!!
もうね!
尋常じゃない!w
すっごい坂だし足場悪いし草ぼーぼーだし(´Д`;)シンドイ
途中まで上がって、ひらけた所に出てうちとむ~とシドは断念。
む~とシドは虫捕まえて蜘蛛の巣にひっかけて
蜘蛛が糸でぐるぐるまきにするのをうちに見せてくれました(´Д`;)
初めて見たけど、すげー早業なんだね!!
で、そこで蜘蛛の生贄にする虫探してたら、
なぜか草むらに落ちてるマグライトを発見・・・
しかも電気つくし・・・Σ(´□`;)
もちろんそれを見つけてシドが言った言葉は
「これで館いこや!!!」
行 き ま せ ん か ら
帰りにハラビロカマキリっていうカマキリを捕まえました。


お尻がくるんってなってるの(*'-')
左右にふらふら踊るのがえらいかわいかったwwww
たしかこのあと道を間違えてもう1回登龍峠に行ったんでしたっけ(;´д`)
さすがに酔いました・・・道がくねくねなんだもんorz
そのあとにスーパー行ったのかな?
八丈島最大のスーパー、八丈ストア。
なんか池袋のゲーセンより狭かった気がしまs
そしてホテルで夜ごはん♪
写真はない!レナとかくむが載せてくれると思うのでそっち参照!(ぉ
ご飯のあとにホタルとひかるきのこツアー予約してたので
時間まで部屋でまったりごろごろ~~
DSを2つもってってたので、テトリスとマリオカートをやらせたら
だいぶはまった様子('-')

八丈島で同じようなポーズでDSにハマる人々。(レナ シド クム)
む~み~は隣の部屋でTV見てうとうとしてましt
眠かったんだYO!
そしてホタル見に行きましたーーー!
周りに街灯ひとつなく、照らすのは月だけの道で、
しかもくもってて真っ暗!!
ホタル本物初めてみましたー><
そんなにいっぱいじゃなかったけど、きれーだったー(*'-')
できのこも見ましたー!
グリーンペペ!っていう光るきのこ♪
本当に光ってたよーーー!不思議~~
梅雨の時期には、でっかい木が下から3メートルくらいびっしり光るらしい。
まぁそれはだいぶレアな木で、かなり山の中に入らないと見れないみたい。
それも見てみたかったね~('-')
ツアーのおじさんのテンションが高くて楽しかったw
っていうか、シドは常にテンション高いんだけどね('-')
ホテルに帰ってから露天風呂~
温泉ではないけど、まぁ広いお風呂につかってゆったりできて
リラックスはできました☆
でも、風景はほぼまっくらでなんもわからなかった♪
めがねしてないから余計に・・・w
そいでテレビ見て寝ちゃったー('-')
1日目は以上ー!
1日ずつ書いていきますね~(*'-')
続きは明日~☆
追記→む~のグリーンペペもう壊れたあああああああ!!!www
浜松町で待ち合わせでした。
レナと面識なかったので、旅行バッグもってる人を探しました。
するとすぐ目の前にそれっぽい雰囲気の人が!w
シド「ぜったいあれやで!」
と言うことで、電話してみました。
む~シド「なんのタイミングなん?!?!wwww」
ものすっごいジャストタイミングでした。
まぁ合流に手こずったけど、飛行機まで全然余裕を持って集まったので
空港着いてからラーメン食べに行きました。
空港の中のお店。
まずかったから特になにも書きません。
そんで飛行機~(*´∀`)
うちはハワイ&LAと長野で乗ったことあるので、人生3回目の飛行機。
まぁ往復とかで数えれば・・・7回目かな?
久々だったのでかなり興奮したwwwww
むっちゃおもしろかったぁぁぁwww
そんでたったの45分で八丈島。
ホテルからお迎えのバスが来てました♪
ちょっとリッチな気分やね(*'-')
バスの中からパシャリ
なんかあとで見たらよくわからない写真多いですよ、旅行行くと。
その場では興奮して撮る→冷静になって見る→なんでこれ撮ったんだ?
という流れ(ぁ
今回の幹事がチェックイン作業中の写真
ホテルのロビーは南国ちっくでした。
けっこう好きな内装(*'-')
チェックインできるのが14時からだったので、
荷物をホテルに置いてレンタカーを借りに。
レンタカーショップのアイドルの大吉くん☆
お昼は島寿司。(スーパーで買った
鯛だっけ?
まぁ普通のお寿司でしt(ry
ぶーんと車走らせて、登龍峠(のぼりょうとうげ)ってとこに行きました。
ものすごく道がくねくねで、またイニシャルD的なノリでぶんぶん飛ばしました。
でも伊豆のほうがすごかったかな・・・w
峠の道中で。
一番高いとこで。
虫探し少年達(´・ω・`)
この3日間はカナブンをすっごいいっぱい見ました。
さて次に行ったのは裏見ヶ滝
裏からも見て楽しめる滝らしい。
しかし地面がすべりやすいせいか、立ち入り禁止になってました。
でもね、ロープとれてたから入りました(*'-')
まぁ濡れるから裏から見ないで裏通過しただけー(´・ω・`)
ちょろちょろ流れる感じだったけど、
天気よくていいカメラならいい写真撮れそうだったぉ(*'-')
そのあと一回ホテルに戻り~
部屋に入れるようになったので、お部屋でちょっと休憩
&作戦会議| |д・)盗 撮 (ぇ
ホテルきれいだったー(*'-')
ムービーもあるぉ→ピッピって音はエアコン操作の音
サイズ小さいから顔わかんないし載せちゃう♪
まずかったら言ってね(手遅れ
2人と3人で部屋2つにしたんですが、
部屋の間の扉を開けて部屋を繋げてくれましたw
こんな家に住みたいわー(´Д`;)引越ししたい・・・
そのあとも車でいろいろまわりに行きました。
なんか遺跡にいこうとしたんですが、迷ってしまい・・・
変な道に入ったらおじさんが座ってたので道を聞いて、
すっごい狭い道だったけどUターン
そんで走ってたら道にいきなり水道の蛇口がはえてた!(ぇ
カラスが死んでた!!(ぇ
崖はさんでゴルフしてた!!!(驚
迷ったのでゴルフしてたおじちゃんに道聞いて、進んでいくと、
休館中 立ち入り禁止 と立て札が立てられた怪しい屋敷を発見Σ(´□`;)コワー!!!
かなり怖かったけどシドがすっげーテンションあがってた。
それから最終日まで、シドはなにかにつけて
「じゃぁさ・・・館行こうぜ!」と言い続けることになる。
なんか遺跡は道わからんかったので諦め。
近くにあるっぽい砂丘見に行きました。
がっ!!!!!!
ものごっつ山道!!!!
もうね!
尋常じゃない!w
すっごい坂だし足場悪いし草ぼーぼーだし(´Д`;)シンドイ
途中まで上がって、ひらけた所に出てうちとむ~とシドは断念。
む~とシドは虫捕まえて蜘蛛の巣にひっかけて
蜘蛛が糸でぐるぐるまきにするのをうちに見せてくれました(´Д`;)
初めて見たけど、すげー早業なんだね!!
で、そこで蜘蛛の生贄にする虫探してたら、
なぜか草むらに落ちてるマグライトを発見・・・
しかも電気つくし・・・Σ(´□`;)
もちろんそれを見つけてシドが言った言葉は
「これで館いこや!!!」
行 き ま せ ん か ら
帰りにハラビロカマキリっていうカマキリを捕まえました。
お尻がくるんってなってるの(*'-')
左右にふらふら踊るのがえらいかわいかったwwww
たしかこのあと道を間違えてもう1回登龍峠に行ったんでしたっけ(;´д`)
さすがに酔いました・・・道がくねくねなんだもんorz
そのあとにスーパー行ったのかな?
八丈島最大のスーパー、八丈ストア。
なんか池袋のゲーセンより狭かった気がしまs
そしてホテルで夜ごはん♪
写真はない!レナとかくむが載せてくれると思うのでそっち参照!(ぉ
ご飯のあとにホタルとひかるきのこツアー予約してたので
時間まで部屋でまったりごろごろ~~
DSを2つもってってたので、テトリスとマリオカートをやらせたら
だいぶはまった様子('-')
八丈島で同じようなポーズでDSにハマる人々。(レナ シド クム)
む~み~は隣の部屋でTV見てうとうとしてましt
眠かったんだYO!
そしてホタル見に行きましたーーー!
周りに街灯ひとつなく、照らすのは月だけの道で、
しかもくもってて真っ暗!!
ホタル本物初めてみましたー><
そんなにいっぱいじゃなかったけど、きれーだったー(*'-')
できのこも見ましたー!
グリーンペペ!っていう光るきのこ♪
本当に光ってたよーーー!不思議~~
梅雨の時期には、でっかい木が下から3メートルくらいびっしり光るらしい。
まぁそれはだいぶレアな木で、かなり山の中に入らないと見れないみたい。
それも見てみたかったね~('-')
ツアーのおじさんのテンションが高くて楽しかったw
っていうか、シドは常にテンション高いんだけどね('-')
ホテルに帰ってから露天風呂~
温泉ではないけど、まぁ広いお風呂につかってゆったりできて
リラックスはできました☆
でも、風景はほぼまっくらでなんもわからなかった♪
めがねしてないから余計に・・・w
そいでテレビ見て寝ちゃったー('-')
1日目は以上ー!
1日ずつ書いていきますね~(*'-')
続きは明日~☆
追記→む~のグリーンペペもう壊れたあああああああ!!!www
PR
2006/07/26 (Wed)
昨日は1人でSATYうろうろ。
とりあえず目的のこれ↓は購入

ヴァンパイア~~!と思って本屋に行ったら
ハガレンも出てたからついでに購入(ついでかぃ
もー予想以上の大どんでん返しでしたょ!くはーっ
やっぱ今一番はまってる漫画はヴァンパイア十字界ですね。
なんだかSATYはセール中だったので、
いろいろ見てまわって、
ノースリーブとスカートのセットが1050円だったから購入♪
色は、白か黒ばっかり持ってるのでブラウンにしてみた。
そして念願のこのスニーカーを購入!!

ミッキー柄ですよ!w
+オプションで、靴紐も買って、4500円くらい。
昨日一番高い買い物がこれですがwww
なんかほしいものいっぱいあったんですが、
自転車で行ってたので、控えめに・・・。
車あったらなぁ・・・
あのテーブルと椅子のセットとゴミ箱と棚と・・・(ry
郵送めんどくさくて好きじゃないんです(ぁ
仕事でほとんど家に誰もいないしねぇ(´・ω・`)
もう風邪なのか喘息なのかわからんくらい咳が出て
腹筋が痛いですorz
+一昨日(月)

転職しました。おつかれ&おめでとちゃん(*'-')
じゃ、公平で吸わせてくだs(ry
とりあえず目的のこれ↓は購入
ヴァンパイア~~!と思って本屋に行ったら
ハガレンも出てたからついでに購入(ついでかぃ
もー予想以上の大どんでん返しでしたょ!くはーっ
やっぱ今一番はまってる漫画はヴァンパイア十字界ですね。
なんだかSATYはセール中だったので、
いろいろ見てまわって、
ノースリーブとスカートのセットが1050円だったから購入♪
色は、白か黒ばっかり持ってるのでブラウンにしてみた。
そして念願のこのスニーカーを購入!!
ミッキー柄ですよ!w
+オプションで、靴紐も買って、4500円くらい。
昨日一番高い買い物がこれですがwww
なんかほしいものいっぱいあったんですが、
自転車で行ってたので、控えめに・・・。
車あったらなぁ・・・
あのテーブルと椅子のセットとゴミ箱と棚と・・・(ry
郵送めんどくさくて好きじゃないんです(ぁ
仕事でほとんど家に誰もいないしねぇ(´・ω・`)
もう風邪なのか喘息なのかわからんくらい咳が出て
腹筋が痛いですorz
+一昨日(月)
転職しました。おつかれ&おめでとちゃん(*'-')
じゃ、公平で吸わせてくだs(ry
2006/06/21 (Wed)

いってきました大阪府
いつもこの切符の文字が気になる。
前も写メしたなぁw
新大阪
ってなんで強弱ついてんねん!
帰りの切符は中百舌鳥でしt
なかもずって読むんだょ(´Д`;)
ダイジェストで。
19日(月)
大阪に着いたのは夜11時ごろ。
む~の実家に行って、ダックスフンド2匹にばうばう吠えられて
おかあさんが作ってくれたトンカツ食べて、お土産渡してカラオケに。
シドと、シドむ~の友達2人と5人でカラオケ。(みんなROしてるのかな?
そこのトイレで発見したんですが

これすごいね!
せっけんと水と乾燥がひとつになってるの!全自動!
でも乾燥の風弱くて全然乾かない(だめじゃん
深夜1時ごろから入って、盛り上がって盛り上がって、
なんか気が付いたら朝5時
眠くてフラフラ帰って、お風呂入って寝たのは7時ごろかな?
む~の6畳くらいの部屋でシドと3人で死んだように爆睡w
20日(火)
起きたのは10時半。
シドの携帯がなって起きました。
でもむ~だけ起きなかった(笑)
む~が起きたのが11時。
そこから準備して
おかあさんが作ってくれたオムライス食べて
死紡さんも誘って映画を観に電車で出かけました。

食い倒れ人形が
サッカーフィーバーだよーー!

ついでにグリコ
ヴィトンに父の日プレゼント買いにいって、
そのあと映画。映画の前に死紡さんはバイトへ~
観たのはデスノート。
感想はネタバレなのであとで。書くかな?
で、映画のあとに高島屋で母の日プレゼント買いました。
ピンキー&ダイアナ。
これだけでむ~は3万5千ちょっとお金飛んでます。
あ~そうそう、
映画の前にラーメン食べました。
花丸軒ってとこ。
チャーシューがむっちゃうまかった!!!!!!!!!
オススメだよー。場所わかんないけd(ぉ
道頓堀商店街のあたり?地名がさっぱりわからぬw
そんで帰ったのかな・・・大阪来たのに全然意味ないorz
ユニバーサル行きたい行きたい言ったのに
結局映画が夕方からだったから、時間なくなって自然消滅orz
帰ってから、ここでおとうさんにご挨拶(*'-')ノ
暫く犬2匹と遊んで、まったりしてたら
「ぴんぽーん」「わんわんわんわんわん!!」
隣のケーキ屋さんがケーキをくれました!
む~の親戚なのかな?
とりあえずお隣さんでおかあさんのバイト先らしいので仲がいいみたい。
ショートケーキ食べましたー(*'-')おいしかったよーん
さて、そのあとお風呂に入ってお部屋でごろごろ。
む~が友達と都合あわせて、夜ご飯を食べに。
びっくりドンキーにいきました(*'-')
面子は昨日のメンバー-1+死紡さんで5人w
時間は深夜1時前くらいでした(´Д`;)
ご飯のあとはドンキホーテw
新しいヘアーアイロン購入!
最大180℃まで温度上がるらしい。
我が家が火事になる日もそう遠くない。(詳細はこちら
まったく、大阪で買うものじゃないだろ・・・orz
そんで花火購入して車走らせて人気(ひとけ)のない場所へ。
なんだか中学、高校生みたいなはしゃぎようでした。
打ち上げ花火を駐車場のフェンスの扉に設置して
点火したらこっちにむかって倒れた時はかなり笑ったw
「うわうわうわうわ!」「こわー!」って言いながらみんな逃げたw
最後にパラシュート20発出る花火をやったら
予想外のしょぼさに凹みました。
20連発かと思ったら1発で全部出ちゃったんだもん(´・ω・`)
で、花火おわったあとは帰りました。
帰った後は眠すぎたので即爆睡=□○_
結局3時か4時くらいか?
21日(水)
今日は9時過ぎに起きました。
朝ごはん食べて10時過ぎに出発。
む~のいとこさんのお家に行きました!
最近お母さんになったばかりなので
出産祝いのお土産持って行きました(*´∀`)
ここで人生初めて赤ちゃんをだっこさしてもらいました!!!
かーーーーーーーーわーーーーーーーーいいいいいいいいい!
レアなショットやでー!とか言って写真3枚くらい撮られた。
しかも1枚、
む~とみ~と赤ちゃんというかなりの確率で誤解を招く面子で撮られた。
小一時間赤ちゃんをくすぐったりして笑わせてなごんで
新幹線の時間も考えて、後ろ髪ひかれつつ出発しました。
駅に行く前にお昼ご飯。
くら寿司(関西には結構多い回転寿司)にいきました。
くらのわらび餅大好き~(*´∀`)
とりあえず大阪帰ったらくらとびっくりドンキー行きたい
って言ってたので、叶いましたね。大阪以外にもあるけど、
くらとびっくりドンキー行きたいってのは叶いましたね。(2回言った
大阪に行ったはずなんだがー!
それっぽいことさせろー!!
新大阪駅でようやくお土産買って、帰りました。帰ってきました。

新大阪の駅にあった広告(*´∀`)
テラカワユス(*ノノ)
そして明日は7時起きだーorz
勤務時間9:45~18:15って長いよーヽ(`□´)ノ
さー、これから2週間は闘いだ・・・
あ、そうそう。
大阪暑かった・・・
東京着いたとたん寒いとさえ感じたからねw
一足お先に夏気分でした。
おかあさんがプレゼントしてくれたノースリーブで帰ってきたら、
東京でレビテトかかった。
いってきました大阪府
いつもこの切符の文字が気になる。
前も写メしたなぁw
新大阪
ってなんで強弱ついてんねん!
帰りの切符は中百舌鳥でしt
なかもずって読むんだょ(´Д`;)
ダイジェストで。
19日(月)
大阪に着いたのは夜11時ごろ。
む~の実家に行って、ダックスフンド2匹にばうばう吠えられて
おかあさんが作ってくれたトンカツ食べて、お土産渡してカラオケに。
シドと、シドむ~の友達2人と5人でカラオケ。(みんなROしてるのかな?
そこのトイレで発見したんですが
これすごいね!
せっけんと水と乾燥がひとつになってるの!全自動!
でも乾燥の風弱くて全然乾かない(だめじゃん
深夜1時ごろから入って、盛り上がって盛り上がって、
なんか気が付いたら朝5時
眠くてフラフラ帰って、お風呂入って寝たのは7時ごろかな?
む~の6畳くらいの部屋でシドと3人で死んだように爆睡w
20日(火)
起きたのは10時半。
シドの携帯がなって起きました。
でもむ~だけ起きなかった(笑)
む~が起きたのが11時。
そこから準備して
おかあさんが作ってくれたオムライス食べて
死紡さんも誘って映画を観に電車で出かけました。
食い倒れ人形が
サッカーフィーバーだよーー!
ついでにグリコ
ヴィトンに父の日プレゼント買いにいって、
そのあと映画。映画の前に死紡さんはバイトへ~
観たのはデスノート。
感想はネタバレなのであとで。書くかな?
で、映画のあとに高島屋で母の日プレゼント買いました。
ピンキー&ダイアナ。
これだけでむ~は3万5千ちょっとお金飛んでます。
あ~そうそう、
映画の前にラーメン食べました。
花丸軒ってとこ。
チャーシューがむっちゃうまかった!!!!!!!!!
オススメだよー。場所わかんないけd(ぉ
道頓堀商店街のあたり?地名がさっぱりわからぬw
そんで帰ったのかな・・・大阪来たのに全然意味ないorz
ユニバーサル行きたい行きたい言ったのに
結局映画が夕方からだったから、時間なくなって自然消滅orz
帰ってから、ここでおとうさんにご挨拶(*'-')ノ
暫く犬2匹と遊んで、まったりしてたら
「ぴんぽーん」「わんわんわんわんわん!!」
隣のケーキ屋さんがケーキをくれました!
む~の親戚なのかな?
とりあえずお隣さんでおかあさんのバイト先らしいので仲がいいみたい。
ショートケーキ食べましたー(*'-')おいしかったよーん
さて、そのあとお風呂に入ってお部屋でごろごろ。
む~が友達と都合あわせて、夜ご飯を食べに。
びっくりドンキーにいきました(*'-')
面子は昨日のメンバー-1+死紡さんで5人w
時間は深夜1時前くらいでした(´Д`;)
ご飯のあとはドンキホーテw
新しいヘアーアイロン購入!
最大180℃まで温度上がるらしい。
我が家が火事になる日もそう遠くない。(詳細はこちら
まったく、大阪で買うものじゃないだろ・・・orz
そんで花火購入して車走らせて人気(ひとけ)のない場所へ。
なんだか中学、高校生みたいなはしゃぎようでした。
打ち上げ花火を駐車場のフェンスの扉に設置して
点火したらこっちにむかって倒れた時はかなり笑ったw
「うわうわうわうわ!」「こわー!」って言いながらみんな逃げたw
最後にパラシュート20発出る花火をやったら
予想外のしょぼさに凹みました。
20連発かと思ったら1発で全部出ちゃったんだもん(´・ω・`)
で、花火おわったあとは帰りました。
帰った後は眠すぎたので即爆睡=□○_
結局3時か4時くらいか?
21日(水)
今日は9時過ぎに起きました。
朝ごはん食べて10時過ぎに出発。
む~のいとこさんのお家に行きました!
最近お母さんになったばかりなので
出産祝いのお土産持って行きました(*´∀`)
ここで人生初めて赤ちゃんをだっこさしてもらいました!!!
かーーーーーーーーわーーーーーーーーいいいいいいいいい!
レアなショットやでー!とか言って写真3枚くらい撮られた。
しかも1枚、
む~とみ~と赤ちゃんというかなりの確率で誤解を招く面子で撮られた。
小一時間赤ちゃんをくすぐったりして笑わせてなごんで
新幹線の時間も考えて、後ろ髪ひかれつつ出発しました。
駅に行く前にお昼ご飯。
くら寿司(関西には結構多い回転寿司)にいきました。
くらのわらび餅大好き~(*´∀`)
とりあえず大阪帰ったらくらとびっくりドンキー行きたい
って言ってたので、叶いましたね。大阪以外にもあるけど、
くらとびっくりドンキー行きたいってのは叶いましたね。(2回言った
大阪に行ったはずなんだがー!
それっぽいことさせろー!!
新大阪駅でようやくお土産買って、帰りました。帰ってきました。
新大阪の駅にあった広告(*´∀`)
テラカワユス(*ノノ)
そして明日は7時起きだーorz
勤務時間9:45~18:15って長いよーヽ(`□´)ノ
さー、これから2週間は闘いだ・・・
あ、そうそう。
大阪暑かった・・・
東京着いたとたん寒いとさえ感じたからねw
一足お先に夏気分でした。
おかあさんがプレゼントしてくれたノースリーブで帰ってきたら、
東京でレビテトかかった。
2006/05/10 (Wed)

今日はむ~の仕事が2時までだったので
恵比寿駅で待ち合わせして
そのまま恵比寿ガーデンプレイスにいきました(*'-')

ただたんに一回行ってみたかったってだけなので
とくになんか買うとかでもなく・・・w
とりあえずお腹空いてたのでご飯食べに行きましたw
地下1階にあるとんかつ屋さん。武蔵ってとこです。
お値段は結構高かったですが(コーラ1杯525円v)
とんかつはすんごくうまかった!!!!!!
ちょっと控えめに一番小さいサイズにしたんですが
食べてみて並サイズにすればよかったと後悔orz
む~はもちろん大サイズでした(*'-')かなり分厚かったw
ソースで食べてもおいしいんですが、
塩で食べると、もーー!うまい!未体験のおいしさ!
また食べてみたいですが値段が・・・(まだ言う

建物とか構造が綺麗で歩いてるだけで楽しかったです(*´∀`)
帰りに池袋の本屋で
隠の王4巻GETして帰ってきましたょ!(n'∀')nワーイ
さて1週間ぶりにFF12してきます('-')(放置でした。

今日はむ~の仕事が2時までだったので
恵比寿駅で待ち合わせして
そのまま恵比寿ガーデンプレイスにいきました(*'-')

ただたんに一回行ってみたかったってだけなので
とくになんか買うとかでもなく・・・w
とりあえずお腹空いてたのでご飯食べに行きましたw
地下1階にあるとんかつ屋さん。武蔵ってとこです。
お値段は結構高かったですが(コーラ1杯525円v)
とんかつはすんごくうまかった!!!!!!
ちょっと控えめに一番小さいサイズにしたんですが
食べてみて並サイズにすればよかったと後悔orz
む~はもちろん大サイズでした(*'-')かなり分厚かったw
ソースで食べてもおいしいんですが、
塩で食べると、もーー!うまい!未体験のおいしさ!
また食べてみたいですが値段が・・・(まだ言う

建物とか構造が綺麗で歩いてるだけで楽しかったです(*´∀`)
帰りに池袋の本屋で
隠の王4巻GETして帰ってきましたょ!(n'∀')nワーイ
さて1週間ぶりにFF12してきます('-')(放置でした。