
* 未選択(0) * RO(108) * Real Side(55) * Disney(36) * Game(54) * etc(235) * Baton・fortune-telling(11) * CharacterProfile(1) * Collection(6) * 動画(239)
プロフィール
HN:
さゆ∞
性別:
女性
自己紹介:
いわゆるニコ厨。
「∞」で「メガネ」と読む。
「∞」で「メガネ」と読む。
Twitter
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
SELFY
リンク
リンクについて
当ブログはリンクフリーです。
報告等は特に必要ありません。
バナーは↓

ブログ名:Dandelion
管理人:さゆ
報告等は特に必要ありません。
バナーは↓
ブログ名:Dandelion
管理人:さゆ
カテゴリー
著作権表記
Copyright(c)The Walt Disney Company.All Rights reserved.
Copyright(c)2004 Gravity Corp.&Lee Myoungjin. All Rights reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights reserved.
(C) 2007 SQUARE ENIX CO.LTD All Rights reserved.
Copyright(c)2004 Gravity Corp.&Lee Myoungjin. All Rights reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights reserved.
(C) 2007 SQUARE ENIX CO.LTD All Rights reserved.
2006/08/31 (Thu)
八丈島1日目(8月28日)
浜松町で待ち合わせでした。
レナと面識なかったので、旅行バッグもってる人を探しました。
するとすぐ目の前にそれっぽい雰囲気の人が!w
シド「ぜったいあれやで!」
と言うことで、電話してみました。

む~シド「なんのタイミングなん?!?!wwww」
ものすっごいジャストタイミングでした。
まぁ合流に手こずったけど、飛行機まで全然余裕を持って集まったので
空港着いてからラーメン食べに行きました。
空港の中のお店。
まずかったから特になにも書きません。
そんで飛行機~(*´∀`)
うちはハワイ&LAと長野で乗ったことあるので、人生3回目の飛行機。
まぁ往復とかで数えれば・・・7回目かな?
久々だったのでかなり興奮したwwwww
むっちゃおもしろかったぁぁぁwww
そんでたったの45分で八丈島。

ホテルからお迎えのバスが来てました♪
ちょっとリッチな気分やね(*'-')

バスの中からパシャリ
なんかあとで見たらよくわからない写真多いですよ、旅行行くと。
その場では興奮して撮る→冷静になって見る→なんでこれ撮ったんだ?
という流れ(ぁ

今回の幹事がチェックイン作業中の写真
ホテルのロビーは南国ちっくでした。
けっこう好きな内装(*'-')
チェックインできるのが14時からだったので、
荷物をホテルに置いてレンタカーを借りに。
レンタカーショップのアイドルの大吉くん☆

お昼は島寿司。(スーパーで買った

鯛だっけ?
まぁ普通のお寿司でしt(ry
ぶーんと車走らせて、登龍峠(のぼりょうとうげ)ってとこに行きました。
ものすごく道がくねくねで、またイニシャルD的なノリでぶんぶん飛ばしました。
でも伊豆のほうがすごかったかな・・・w


峠の道中で。


一番高いとこで。

虫探し少年達(´・ω・`)
この3日間はカナブンをすっごいいっぱい見ました。
さて次に行ったのは裏見ヶ滝
裏からも見て楽しめる滝らしい。
しかし地面がすべりやすいせいか、立ち入り禁止になってました。
でもね、ロープとれてたから入りました(*'-')
まぁ濡れるから裏から見ないで裏通過しただけー(´・ω・`)

ちょろちょろ流れる感じだったけど、
天気よくていいカメラならいい写真撮れそうだったぉ(*'-')
そのあと一回ホテルに戻り~
部屋に入れるようになったので、お部屋でちょっと休憩
&作戦会議| |д・)盗 撮 (ぇ

ホテルきれいだったー(*'-')

ムービーもあるぉ→ピッピって音はエアコン操作の音
サイズ小さいから顔わかんないし載せちゃう♪
まずかったら言ってね(手遅れ
2人と3人で部屋2つにしたんですが、
部屋の間の扉を開けて部屋を繋げてくれましたw
こんな家に住みたいわー(´Д`;)引越ししたい・・・
そのあとも車でいろいろまわりに行きました。
なんか遺跡にいこうとしたんですが、迷ってしまい・・・
変な道に入ったらおじさんが座ってたので道を聞いて、
すっごい狭い道だったけどUターン
そんで走ってたら道にいきなり水道の蛇口がはえてた!(ぇ
カラスが死んでた!!(ぇ
崖はさんでゴルフしてた!!!(驚
迷ったのでゴルフしてたおじちゃんに道聞いて、進んでいくと、
休館中 立ち入り禁止 と立て札が立てられた怪しい屋敷を発見Σ(´□`;)コワー!!!
かなり怖かったけどシドがすっげーテンションあがってた。
それから最終日まで、シドはなにかにつけて
「じゃぁさ・・・館行こうぜ!」と言い続けることになる。
なんか遺跡は道わからんかったので諦め。
近くにあるっぽい砂丘見に行きました。
がっ!!!!!!
ものごっつ山道!!!!
もうね!
尋常じゃない!w
すっごい坂だし足場悪いし草ぼーぼーだし(´Д`;)シンドイ
途中まで上がって、ひらけた所に出てうちとむ~とシドは断念。
む~とシドは虫捕まえて蜘蛛の巣にひっかけて
蜘蛛が糸でぐるぐるまきにするのをうちに見せてくれました(´Д`;)
初めて見たけど、すげー早業なんだね!!
で、そこで蜘蛛の生贄にする虫探してたら、
なぜか草むらに落ちてるマグライトを発見・・・
しかも電気つくし・・・Σ(´□`;)
もちろんそれを見つけてシドが言った言葉は
「これで館いこや!!!」
行 き ま せ ん か ら
帰りにハラビロカマキリっていうカマキリを捕まえました。


お尻がくるんってなってるの(*'-')
左右にふらふら踊るのがえらいかわいかったwwww
たしかこのあと道を間違えてもう1回登龍峠に行ったんでしたっけ(;´д`)
さすがに酔いました・・・道がくねくねなんだもんorz
そのあとにスーパー行ったのかな?
八丈島最大のスーパー、八丈ストア。
なんか池袋のゲーセンより狭かった気がしまs
そしてホテルで夜ごはん♪
写真はない!レナとかくむが載せてくれると思うのでそっち参照!(ぉ
ご飯のあとにホタルとひかるきのこツアー予約してたので
時間まで部屋でまったりごろごろ~~
DSを2つもってってたので、テトリスとマリオカートをやらせたら
だいぶはまった様子('-')

八丈島で同じようなポーズでDSにハマる人々。(レナ シド クム)
む~み~は隣の部屋でTV見てうとうとしてましt
眠かったんだYO!
そしてホタル見に行きましたーーー!
周りに街灯ひとつなく、照らすのは月だけの道で、
しかもくもってて真っ暗!!
ホタル本物初めてみましたー><
そんなにいっぱいじゃなかったけど、きれーだったー(*'-')
できのこも見ましたー!
グリーンペペ!っていう光るきのこ♪
本当に光ってたよーーー!不思議~~
梅雨の時期には、でっかい木が下から3メートルくらいびっしり光るらしい。
まぁそれはだいぶレアな木で、かなり山の中に入らないと見れないみたい。
それも見てみたかったね~('-')
ツアーのおじさんのテンションが高くて楽しかったw
っていうか、シドは常にテンション高いんだけどね('-')
ホテルに帰ってから露天風呂~
温泉ではないけど、まぁ広いお風呂につかってゆったりできて
リラックスはできました☆
でも、風景はほぼまっくらでなんもわからなかった♪
めがねしてないから余計に・・・w
そいでテレビ見て寝ちゃったー('-')
1日目は以上ー!
1日ずつ書いていきますね~(*'-')
続きは明日~☆
追記→む~のグリーンペペもう壊れたあああああああ!!!www
浜松町で待ち合わせでした。
レナと面識なかったので、旅行バッグもってる人を探しました。
するとすぐ目の前にそれっぽい雰囲気の人が!w
シド「ぜったいあれやで!」
と言うことで、電話してみました。
む~シド「なんのタイミングなん?!?!wwww」
ものすっごいジャストタイミングでした。
まぁ合流に手こずったけど、飛行機まで全然余裕を持って集まったので
空港着いてからラーメン食べに行きました。
空港の中のお店。
まずかったから特になにも書きません。
そんで飛行機~(*´∀`)
うちはハワイ&LAと長野で乗ったことあるので、人生3回目の飛行機。
まぁ往復とかで数えれば・・・7回目かな?
久々だったのでかなり興奮したwwwww
むっちゃおもしろかったぁぁぁwww
そんでたったの45分で八丈島。
ホテルからお迎えのバスが来てました♪
ちょっとリッチな気分やね(*'-')
バスの中からパシャリ
なんかあとで見たらよくわからない写真多いですよ、旅行行くと。
その場では興奮して撮る→冷静になって見る→なんでこれ撮ったんだ?
という流れ(ぁ
今回の幹事がチェックイン作業中の写真
ホテルのロビーは南国ちっくでした。
けっこう好きな内装(*'-')
チェックインできるのが14時からだったので、
荷物をホテルに置いてレンタカーを借りに。
レンタカーショップのアイドルの大吉くん☆
お昼は島寿司。(スーパーで買った
鯛だっけ?
まぁ普通のお寿司でしt(ry
ぶーんと車走らせて、登龍峠(のぼりょうとうげ)ってとこに行きました。
ものすごく道がくねくねで、またイニシャルD的なノリでぶんぶん飛ばしました。
でも伊豆のほうがすごかったかな・・・w
峠の道中で。
一番高いとこで。
虫探し少年達(´・ω・`)
この3日間はカナブンをすっごいいっぱい見ました。
さて次に行ったのは裏見ヶ滝
裏からも見て楽しめる滝らしい。
しかし地面がすべりやすいせいか、立ち入り禁止になってました。
でもね、ロープとれてたから入りました(*'-')
まぁ濡れるから裏から見ないで裏通過しただけー(´・ω・`)
ちょろちょろ流れる感じだったけど、
天気よくていいカメラならいい写真撮れそうだったぉ(*'-')
そのあと一回ホテルに戻り~
部屋に入れるようになったので、お部屋でちょっと休憩
&作戦会議| |д・)盗 撮 (ぇ
ホテルきれいだったー(*'-')
ムービーもあるぉ→ピッピって音はエアコン操作の音
サイズ小さいから顔わかんないし載せちゃう♪
まずかったら言ってね(手遅れ
2人と3人で部屋2つにしたんですが、
部屋の間の扉を開けて部屋を繋げてくれましたw
こんな家に住みたいわー(´Д`;)引越ししたい・・・
そのあとも車でいろいろまわりに行きました。
なんか遺跡にいこうとしたんですが、迷ってしまい・・・
変な道に入ったらおじさんが座ってたので道を聞いて、
すっごい狭い道だったけどUターン
そんで走ってたら道にいきなり水道の蛇口がはえてた!(ぇ
カラスが死んでた!!(ぇ
崖はさんでゴルフしてた!!!(驚
迷ったのでゴルフしてたおじちゃんに道聞いて、進んでいくと、
休館中 立ち入り禁止 と立て札が立てられた怪しい屋敷を発見Σ(´□`;)コワー!!!
かなり怖かったけどシドがすっげーテンションあがってた。
それから最終日まで、シドはなにかにつけて
「じゃぁさ・・・館行こうぜ!」と言い続けることになる。
なんか遺跡は道わからんかったので諦め。
近くにあるっぽい砂丘見に行きました。
がっ!!!!!!
ものごっつ山道!!!!
もうね!
尋常じゃない!w
すっごい坂だし足場悪いし草ぼーぼーだし(´Д`;)シンドイ
途中まで上がって、ひらけた所に出てうちとむ~とシドは断念。
む~とシドは虫捕まえて蜘蛛の巣にひっかけて
蜘蛛が糸でぐるぐるまきにするのをうちに見せてくれました(´Д`;)
初めて見たけど、すげー早業なんだね!!
で、そこで蜘蛛の生贄にする虫探してたら、
なぜか草むらに落ちてるマグライトを発見・・・
しかも電気つくし・・・Σ(´□`;)
もちろんそれを見つけてシドが言った言葉は
「これで館いこや!!!」
行 き ま せ ん か ら
帰りにハラビロカマキリっていうカマキリを捕まえました。
お尻がくるんってなってるの(*'-')
左右にふらふら踊るのがえらいかわいかったwwww
たしかこのあと道を間違えてもう1回登龍峠に行ったんでしたっけ(;´д`)
さすがに酔いました・・・道がくねくねなんだもんorz
そのあとにスーパー行ったのかな?
八丈島最大のスーパー、八丈ストア。
なんか池袋のゲーセンより狭かった気がしまs
そしてホテルで夜ごはん♪
写真はない!レナとかくむが載せてくれると思うのでそっち参照!(ぉ
ご飯のあとにホタルとひかるきのこツアー予約してたので
時間まで部屋でまったりごろごろ~~
DSを2つもってってたので、テトリスとマリオカートをやらせたら
だいぶはまった様子('-')
八丈島で同じようなポーズでDSにハマる人々。(レナ シド クム)
む~み~は隣の部屋でTV見てうとうとしてましt
眠かったんだYO!
そしてホタル見に行きましたーーー!
周りに街灯ひとつなく、照らすのは月だけの道で、
しかもくもってて真っ暗!!
ホタル本物初めてみましたー><
そんなにいっぱいじゃなかったけど、きれーだったー(*'-')
できのこも見ましたー!
グリーンペペ!っていう光るきのこ♪
本当に光ってたよーーー!不思議~~
梅雨の時期には、でっかい木が下から3メートルくらいびっしり光るらしい。
まぁそれはだいぶレアな木で、かなり山の中に入らないと見れないみたい。
それも見てみたかったね~('-')
ツアーのおじさんのテンションが高くて楽しかったw
っていうか、シドは常にテンション高いんだけどね('-')
ホテルに帰ってから露天風呂~
温泉ではないけど、まぁ広いお風呂につかってゆったりできて
リラックスはできました☆
でも、風景はほぼまっくらでなんもわからなかった♪
めがねしてないから余計に・・・w
そいでテレビ見て寝ちゃったー('-')
1日目は以上ー!
1日ずつ書いていきますね~(*'-')
続きは明日~☆
追記→む~のグリーンペペもう壊れたあああああああ!!!www
PR
この記事にコメントする