
* 未選択(0) * RO(108) * Real Side(55) * Disney(36) * Game(54) * etc(235) * Baton・fortune-telling(11) * CharacterProfile(1) * Collection(6) * 動画(239)
プロフィール
HN:
さゆ∞
性別:
女性
自己紹介:
いわゆるニコ厨。
「∞」で「メガネ」と読む。
「∞」で「メガネ」と読む。
Twitter
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
SELFY
リンク
リンクについて
当ブログはリンクフリーです。
報告等は特に必要ありません。
バナーは↓

ブログ名:Dandelion
管理人:さゆ
報告等は特に必要ありません。
バナーは↓
ブログ名:Dandelion
管理人:さゆ
カテゴリー
著作権表記
Copyright(c)The Walt Disney Company.All Rights reserved.
Copyright(c)2004 Gravity Corp.&Lee Myoungjin. All Rights reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights reserved.
(C) 2007 SQUARE ENIX CO.LTD All Rights reserved.
Copyright(c)2004 Gravity Corp.&Lee Myoungjin. All Rights reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights reserved.
(C) 2007 SQUARE ENIX CO.LTD All Rights reserved.
2006/09/12 (Tue)
ユネスコ村に行ってきました。
今なら1000円!!

大恐竜探検館の恐竜がすごいリアル
・・・な思い出があったんですが
ぶれた。
アパトサウルス
まぁ13年前にできたと思うとすごい、と思う。
うごきもけっこうなめらかだしね。
一部「おいwwww」って思うとこもあったけどwww
以下恐竜館の恐竜達。
フラッシュ撮影だめだったから暗いよん

上のぶれてるやつの首に小さいのが乗ってる!

ステゴサウルス
トサカー!!!

パキケファロサウルスの子供
躍動感。

トリケラトプス
フリルー!!!
さて恐竜探検のあとは展示物眺め~

エドモントサウルス骨格
きょーりゅーだー!!!!

説明文読んでいってごらん。
肝心なとこ隠されてるから。
読めねぇよ!wどけよ!!w

Tレックス?ティラノサウルスの骨(これは偽物だよ)
本物はガラスケースに入ってて、
写真は反射して写らないからやめた。
そしてお土産を買い・・・

こ、これは・・・!!

ム、ムシキングー!!
しかもむ~がやりはじめるし。

どーん!

3回戦くらいあるのかな。全部勝ち抜いたぜ!w
子供がはまるのもわかるわーとむ~が言ってました。
プレイ後に出てきたカードは放置。サヨナラ(*'-')ノシ
そのあとは、UFOっていう乗り物に乗った。
あとバーチャルライドシアター。
↑のユネスコ村の文字クリックでサイトに飛ぶのでそこ参照。
UFOは動く展望台みたいな感じ。
展望室がぐるぐる回るので、歩き回らなくても風景が見れる。
とりあえず上下するときにミシミシいってて怖かった・・・

UFOから1枚。
曇ってたっていうか雨だった(*ノ∀`)
バーチャルライドシアターは
でっかい画面の映像に合わせて椅子が動く。
たしかこれ昔ナムコワンダーエッグかどこかで乗りました。
まぁそこのやつよりだいぶしょぼんぬでしたが(´・ω・`)
タイムマシンで恐竜に会いにいくんですが、
BGMがないのが微妙でした。
ま、わかりやすくいうと、しょぼいストームライダーって感じです。
雨も降ってたので、これで帰りました。
ユネスコ村は9月30日で終わりなので是非。
1000円でアトラクション1回ずつと大恐竜探検間2回行けますよ。
ちなみにお土産も売りつくしセールで安くなってるものが多いです。
今なら1000円!!
大恐竜探検館の恐竜がすごいリアル
・・・な思い出があったんですが
アパトサウルス
まぁ13年前にできたと思うとすごい、と思う。
うごきもけっこうなめらかだしね。
一部「おいwwww」って思うとこもあったけどwww
以下恐竜館の恐竜達。
フラッシュ撮影だめだったから暗いよん
上のぶれてるやつの首に小さいのが乗ってる!
ステゴサウルス
トサカー!!!
パキケファロサウルスの子供
躍動感。
トリケラトプス
フリルー!!!
さて恐竜探検のあとは展示物眺め~
エドモントサウルス骨格
きょーりゅーだー!!!!
説明文読んでいってごらん。
肝心なとこ隠されてるから。
読めねぇよ!wどけよ!!w
Tレックス?ティラノサウルスの骨(これは偽物だよ)
本物はガラスケースに入ってて、
写真は反射して写らないからやめた。
そしてお土産を買い・・・
こ、これは・・・!!
ム、ムシキングー!!
しかもむ~がやりはじめるし。
どーん!
3回戦くらいあるのかな。全部勝ち抜いたぜ!w
子供がはまるのもわかるわーとむ~が言ってました。
プレイ後に出てきたカードは放置。サヨナラ(*'-')ノシ
そのあとは、UFOっていう乗り物に乗った。
あとバーチャルライドシアター。
↑のユネスコ村の文字クリックでサイトに飛ぶのでそこ参照。
UFOは動く展望台みたいな感じ。
展望室がぐるぐる回るので、歩き回らなくても風景が見れる。
とりあえず上下するときにミシミシいってて怖かった・・・
UFOから1枚。
曇ってたっていうか雨だった(*ノ∀`)
バーチャルライドシアターは
でっかい画面の映像に合わせて椅子が動く。
たしかこれ昔ナムコワンダーエッグかどこかで乗りました。
まぁそこのやつよりだいぶしょぼんぬでしたが(´・ω・`)
タイムマシンで恐竜に会いにいくんですが、
BGMがないのが微妙でした。
ま、わかりやすくいうと、しょぼいストームライダーって感じです。
雨も降ってたので、これで帰りました。
ユネスコ村は9月30日で終わりなので是非。
1000円でアトラクション1回ずつと大恐竜探検間2回行けますよ。
ちなみにお土産も売りつくしセールで安くなってるものが多いです。
PR