
* 未選択(0) * RO(108) * Real Side(55) * Disney(36) * Game(54) * etc(235) * Baton・fortune-telling(11) * CharacterProfile(1) * Collection(6) * 動画(239)
プロフィール
HN:
さゆ∞
性別:
女性
自己紹介:
いわゆるニコ厨。
「∞」で「メガネ」と読む。
「∞」で「メガネ」と読む。
Twitter
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
SELFY
リンク
リンクについて
当ブログはリンクフリーです。
報告等は特に必要ありません。
バナーは↓

ブログ名:Dandelion
管理人:さゆ
報告等は特に必要ありません。
バナーは↓
ブログ名:Dandelion
管理人:さゆ
カテゴリー
著作権表記
Copyright(c)The Walt Disney Company.All Rights reserved.
Copyright(c)2004 Gravity Corp.&Lee Myoungjin. All Rights reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights reserved.
(C) 2007 SQUARE ENIX CO.LTD All Rights reserved.
Copyright(c)2004 Gravity Corp.&Lee Myoungjin. All Rights reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights reserved.
(C) 2007 SQUARE ENIX CO.LTD All Rights reserved.
2006/10/25 (Wed)
例の変なリンク貼られてました。コメントで。
アカハックのやつだと思うので、見つけたら消しますが、
コメントにタイトルつけてあったり、
記事に関係ないことかいてたらアカハックだと思うので
踏むような馬鹿はいませんよね♪
じゃなかった、踏まないようにしてくださいね♪
さて1日に何度も更新したらアクセスが上がるとかいうことで
じゃぁうちもやってやろうじゃありませんかしょこたんよぉ!!
芸能人だからアクセス多いだけだよーーーだ!ふーんだ!(何
先週はいろいろ大変でした。
金曜日に貧血で吐きそうになり、
熱も出るし、おなか痛いし、頭痛いし、
でも「ボーナスが減るから帰りません」と言って帰らない私。(ぉ
外でしゃべってると耳が遠くなってくるし、
だんだん自分が現実世界にいない気分になってくるし、
まぁ大変でした。仕事がぜーんぶ片付いたころに
薬が効いてきて元気になるとかなんのミラクル。
そんで土曜日には前日の体調不良を少し引きずりつつも仕事。
仕事後、家について油断したのか、
玄関のドアに指を挟むという大失態。

痛いよ痛いよ。おかげで右手不自由だよ。
鮭さえも箸で食べられない屈辱orz
鮭相手にナイフとフォークです。どこの帰国子女ですか。
さてガンスリのLv上げてきますね。
アカハックのやつだと思うので、見つけたら消しますが、
コメントにタイトルつけてあったり、
記事に関係ないことかいてたらアカハックだと思うので
じゃなかった、踏まないようにしてくださいね♪
さて1日に何度も更新したらアクセスが上がるとかいうことで
じゃぁうちもやってやろうじゃありませんか
芸能人だからアクセス多いだけだよーーーだ!ふーんだ!(何
先週はいろいろ大変でした。
金曜日に貧血で吐きそうになり、
熱も出るし、おなか痛いし、頭痛いし、
でも「ボーナスが減るから帰りません」と言って帰らない私。(ぉ
外でしゃべってると耳が遠くなってくるし、
だんだん自分が現実世界にいない気分になってくるし、
まぁ大変でした。仕事がぜーんぶ片付いたころに
薬が効いてきて元気になるとかなんのミラクル。
そんで土曜日には前日の体調不良を少し引きずりつつも仕事。
仕事後、家について油断したのか、
玄関のドアに指を挟むという大失態。
痛いよ痛いよ。おかげで右手不自由だよ。
鮭さえも箸で食べられない屈辱orz
鮭相手にナイフとフォークです。どこの帰国子女ですか。
さてガンスリのLv上げてきますね。
PR
この記事にコメントする