忍者ブログ
過去を背負い今と向き合う。そして未来へ進め。
カテゴリー
* 未選択(0) * RO(108) * Real Side(55) * Disney(36) * Game(54) * etc(235) * Baton・fortune-telling(11) * CharacterProfile(1) * Collection(6) * 動画(239)
  プロフィール
HN:
さゆ∞
性別:
女性
自己紹介:
いわゆるニコ厨。
「∞」で「メガネ」と読む。
  Twitter
  カウンター
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  SELFY
リンクについて
当ブログはリンクフリーです。
報告等は特に必要ありません。
バナーは↓

ブログ名:Dandelion
管理人:さゆ
最新CM
お絵かき
著作権表記
Copyright(c)The Walt Disney Company.All Rights reserved.
Copyright(c)2004 Gravity Corp.&Lee Myoungjin. All Rights reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights reserved.
(C) 2007 SQUARE ENIX CO.LTD All Rights reserved.
バーコード
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
2025/05/01 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/04/19 (Thu)


あまりに電車でやることがないので、
帰りに本屋で買っちゃいました。
内容はおもしろかったけど、男の子向けだなぁ^^;って感じ。
これヤングジャンプじゃなくてよかったんですか?(ぁ


明日の帰りの電車は
いつの間にかフェイドアウトしていった英語漬けをすることにしました。

ってか早いところなら明日ヴァンパイア十字界9巻並ぶかなぁ!
む~たんに頼んどいた| |д・)
出てるといいなぁ(´Д`;)ハワワワ

拍手[0回]

PR
2007/04/18 (Wed)
萌えたお菓子第2弾

Fromらとさん





















らとさんありがとう!w
敬意を表して職位を「バナナなの」にしておきますね♪
味はバナナだったそうです。バナナくさいって言われるほどに。
らとさんバナナくさぃぉ>w<;;



+ごはん

夜ご飯はいつも食欲ないけど翌朝のために食べます。
できるだけサラダを食べようと思ってるんですが・・・

今日の夜ご飯



ごめんなさいどうしてもorz

み~様いくらが大好物なんだぉ>w<;;
コンビニでサラダの棚の上にたまにこいつがいるんです・・・
それを見てしまったら迷わず手に取ってしまいます。電光石火です。

そしてなんだかなけなしの罪滅ぼし精神か、野菜ジュースを・・・

繊維をとれ    !!!



え、料理しろって・・・?w
帰宅後料理してたら睡眠時間なくなるんだよorz
料理覚えたいんだけどねぇ。軽いものしか作れないからさぁ。
同棲始めたころはたまに作ってたんだけどなぁ(・へ・)
初めて作ったにくじゃがは
「しょっぱいw」って言いながら全部食べてくれたなぁ(遠い目

引越しして通勤時間短くなって睡眠時間がとれるようになれば
できる限り料理していきたいと思ってるんですが・・・
一応花嫁修業ってことで(ぁ
いまさら遅い?(大丈夫だよきっと

拍手[0回]

2007/04/14 (Sat)
月曜のMEのG狩り来た人み~に連絡してー!
タナトスのー!
エルダーカード出たやつー!

拍手[0回]

2007/04/12 (Thu)
今日は仕事でひとつ職位があがって初仕事でした。
いろいろ後悔と反省がありましたが
楽しくお仕事できてよかったです

これからたくさん苦労して
たくさん仕事仲間に迷惑かけると思いますが
自分がだせる精一杯の力でがんばっていこうと思います。

そんで前にここに書いたことを忘れずに働いていきたいです。

過去を背負い
今と向き合う。
そして未来へ進め。

ですね。
我ながらこの言葉大好きです(ぁ
だっていい言葉だろぅ?!(うざいですよ

拍手[0回]

2007/04/11 (Wed)
誰が正しいとか
何が正しいとか

そんなこと誰にもわからない

なにが正義とか
どこまでが悪とか

そんなこと誰にもわからない

だから自分を信じよう

あなたが正しいと思うなら
なにがあっても貫いてみせよう

貫き通せたなら
それがあなたの正しい答えだから

たとえ批判されたって
不安な気持ちに負けないで

たとえば批判されたなら
納得してから受け入れて


自分に嘘はつかないで

そうすればそれが正しい答え














うちが詩を書くのは自分への慰めでs
あとは自分を説得したり。
迷ったら書く
そんな気まぐれ。
華麗にスルー希望

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *